直撃!80人のHSPさんに続いた仕事を聞いてみた。経験談をたっぷりお伝えします

当記事にはプロモーションが含まれます


「HSP気質でなかなか仕事が続かない
「自分と同じHSPさんのリアルな声を聞きたい…」

今回はこんな悩みを解決します!

この記事でわかること

すずめ

よく「クリエイター」とか「カウンセラー」とか言われるけど、実際イメージつかないですよね。

ぴーちゃん

じゃあ実際の体験談を聞いてみよ!

もう「適職診断」は試してみましたか?
15分あれば自分に合った仕事をサクッと確認できます。膨大なデータから導き出された「自分だけの適職」を確認したい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

>> HSPさん必見!7つの適職診断で発見する、隠れた強み

 

クリックできる目次

HSPさんが3年以上続いた仕事&理由

HSPの方80人に聞いた、3年以上続いた仕事
HSPの気質を持つ方40名に匿名でアンケート調査を実施



さっそくアンケート結果からお伝えしますね。

HSPさん80名に「3年以上続いた仕事」を聞いた結果は表のようになりました。
(項目タップでジャンプできます)

3年以上続いた仕事回答人数割合
飲食・販売19名24%
事務12名15%
医療・介護11名14%
製造・ライン9名11%
IT・データ入力9名11%
デザイナー・フリーランス6名8%
コールセンター3名4%
営業3名4%
配達員3名4%
その他各1名
・保育
・図書館司書
・パチンコ店
・編集出版
・塾講師)
5名6%
※割合は小数点以下四捨五入

それぞれどんな理由で仕事を続けられているのでしょうか?
HSPさんの生の声を紹介します。


飲食・販売

接客業ってHSPに向いているの?と思った方もいるでしょう。

すずめ

実際、私も接客業の経験がありますが個人的には苦手でした…。

飲食や販売が3年以上続いた方のポイントは「職場環境」にあったのです。
比較的静かな飲食店や、マニュアルに沿って決まった作業をするなど、HSPさんに向いている環境で働いた方が多く見られました。

反対に、臨機応変な対応が多い・お客さんから急かされるといった職場では、「自分には合っていなかった」と回答している方が多かったです。


居酒屋ホール

HSPさん

一般的な大衆居酒屋ではなく、どちらかといえば和食屋のような静かな居酒屋だったので接客があまり負担になりませんでした。

また、私はHSS気質を持っていると思うので毎日違うお客さんに会うことは楽しかったです。
(20代・女性)



ファストフード店

HSPさん

完璧主義なので完全なマニュアル作業がラクだった。

キッチンもカウンターも単調な作業の繰り返し。一度作業を覚えればあとはそれを繰り返せばよい。イレギュラー対応があまりない
(30代・男性)



バーテンダー

HSPさん

お客様とはカウンター越しで、パーソナルスペースを保てて、 そこまで接客も頑張らなくて良かったから。

会社的には風通しの良い環境なのと、プライベートでも仲良く出来る人が多かったから長く続いたと思う。
(30代・女性)



アパレル

HSPさん

なかなか辞められずにいますが、合ってはいないと思っています。

お客様になんとなく言われた言葉をすごく気にしてしまいますし、切り替えが下手なため気持ちが沈みストレスになることが多いです。(30代・女性)




飲食や販売業は未経験からでもチャレンジしやすく、求人数も多いのがメリット。
反対に、臨機応変な対応コミュニケーション必須という点はデメリットと言えるでしょう。
職場環境次第ではHSPさんに合う可能性も十分あることがわかりました!

「もっと詳しくHSP×接客業を知りたい」という方はこちらの記事もぜひ参考にしてみてください。



>> 続いた仕事一覧に戻る

事務

接客が苦手!という場合に視野に入るのが事務職ですよね。
今回の調査でも15%を占めています。

すずめ

ただ、部署やチーム内での人間関係に悩む方が多く、「続いたものの合っていないと感じた」という回答も複数ありました。



人事部・事務

HSPさん

担当業務が固定されていたこと。
マルチタスクにならない人員配置であったことが大きいなと思います。
(40代・女性)

 

大学の事務職

HSPさん

民間の営業職のように競争や高い目標をを追求させられることがない。周りの職員も、おおむね性格が穏やか・優しい人の割合が多いため、対人関係で神経をすり減らことが少ない。
(30代・男性)



事務員

HSPさん

仕事はほとんど決められた作業だったので、相談できる同僚がいたこと もあって長く続けることができました。

しかし、年配の男性が多い職場だったため気をつかう場が多く、体調を崩すこともありました。
(30代・男性)

 

事務員

HSPさん

今の仕事は特に周りに何かを言われることがなく、細部まで問題ないか確認しないと満足しない自分にとってはいい環境で仕事ができていると思う。
(30代・男性)



事務のお仕事とHSPさんの相性については下記の記事でも詳しくお伝えしています!


>> 続いた仕事一覧に戻る

 

医療・介護

販売・営業に続いて多かったのが医療・介護分野の仕事です。

「誰かの役に立つ」という実感を得られるお仕事だから続いた!という声がある一方で、チーム作業は気疲れが多いという声も。

すずめ

接客業には変わりないため、職場環境をしっかりとイメージして検討することが大切になってきますね。


ヘルパー

HSPさん

こういう繊細な性格な為、利用者様がなにを思っているかを不思議と読み取ることができました。

また、利用者様から「ありがとう」と心から言われているのを感じ心が温かくなります。
(30代・男性)



リハビリスタッフ

HSPさん

業務自体に連携が必要であるため、同僚や上司もしくは他部署の人間の顔色を伺いながら業務をこなさなくてはいけなかった。

わずかな声のトーンの違いや、歩き方、表情などで怒らせてしまったのではないか、迷惑に思われているのではないか、と考えてしまう。
(30代・女性)



歯科助手

HSPさん

機械音は確かに気になるところではありましたが、医療機関ということで接する人たちの物腰が柔らかかった。

また、人は医療機関で大人しくなることが多く、人間関係のストレスは他業種よりかなり少なかったです。誰かのためになっていると感じられる仕事だったので23年続けられています。(50代・女性)




>> 続いた仕事一覧に戻る


製造・ライン

3年以上続いた仕事のうち、約13%が製造・ライン仕事をあげていました。
・黙々と作業できる
・同じ作業を繰り返す
・仕事内容が簡単

などのメリットがありますが、賃金が安く、スキルアップも考えて転職したという方が多かったです。

ぴーちゃん

製造の仕事を選ぶなら、年数を重ねてスキルアップや賃金アップを見込めるお仕事がよさそうだね。



倉庫整理

HSPさん

働きやすいと感じた理由は、他人との会話が少ないからです。
毎日作業内容が決まっているから自分で仕事を探さなくて良いし、内容が簡単だから質問しなくても大丈夫でした。
黙々と作業できる点が良いと思いました。

しかし給料が安いため他の仕事に転職しました。
(20代・男性)


発送代行

HSPさん

封入や封かん・書類チェックなど細かい手作業自体は好きでしたが、個人情報なのでミスは許されないというプレッシャーで精神的に参っていました。

その上スピードも要求され、丁寧・正確さよりもスピード重視な仕事は合っていないと思いました。
(30代・女性)


ライン工

HSPさん

仕事の内容は難しいものではなかったし、そんなに人づきあいが必要なものではなかったのでそこそこ続けられた。
しかし、もっとスキルが身につくような仕事に代わりたいと思っていた。
(50代・男性)




>> 続いた仕事一覧に戻る

IT・データ入力

データ入力を含むIT系のお仕事は、作業環境がHSPさんに合っているとの声が多数ありました。
また、黙々と一人で作業できるの点もメリットに。

すずめ

コミュニケーションに疲弊してしまうHSPさんに合っていると言えますね。


データ入力

HSPさん

データ入力は黙々と行う仕事なので静かな環境であることが多く、長時間続けても疲れにくかったです。

また、他人とのコミュニケーションが少ない仕事なので気を遣って疲れることも少なく、長く続けることができました。
(40代・女性)



プログラマー

HSPさん

電話応対なども特に不要で、人とのコミュニケーションが少なくてすむので合っていると感じた。

分からないことは自分で調べればよいので、最初から人に頼る必要もない。

(30代・男性)


IT系のお仕事とHSPさんの相性は下記の記事でも解説しています。



>> 続いた仕事一覧に戻る


デザイナー・フリーランス

デザイナーやイラストレーターの方など、在宅でお仕事されている方も一定数回答いただきました。

すずめ

自分が最も落ち着く空間でお仕事できるのはいいですよね!

イラストレーター

HSPさん

対面方式での他者との関りが極限まで減らせる仕事なので楽だし、楽しかったので続けられていると思っています。
また、 仕事相手とのやりとりも、メールなど最後までオンラインで可能です。
(20代・女性)

デザイナー

HSPさん

感受性の豊かさや繊細な面があるので、クライアントの意見を汲み取ってデザインに反映させるのが一般の人より得意だと感じる。
また細やかな点にも気づきやすいのでデザインに向いていると感じる。
(30代・男性)

こちらの記事では、HSPとWebデザイナーの相性について紹介しています。

在宅勤務とHSPの相性についてはこちらの記事もぜひ参考にしてみてください。



>> 続いた仕事一覧に戻る

 

コールセンター

「コールセンターの仕事が続いた」というHSPさんは80人中3人。
電話口で相手の感情を投げかけられやすいコールセンターは、しんどいという声も。

すずめ

面と向かって接客はしないものの、実は合わないと思いながら続けていた方も多いようです。

コールセンター

HSPさん

うっかりミスが多く、怒られてばかりの毎日でした。

コールセンター

HSPさん

表情は見えないが声のトーンや話し方で機嫌を伺ってしまう。

こちらの記事でもHSPとコールセンターの相性をチェックしています。



>> 続いた仕事一覧に戻る

 

HSPさんが1年未満で辞めてしまった仕事&理由

続いて、HSPさん40名に「1年未満で辞めてしまった仕事」を聞きました!

結果はこちらです。
(職種タップでジャンプできます)

1年未満で辞めてしまった仕事回答人数割合
飲食・販売21名52.5%
製造・ライン7名17.5%
事務5名12.5%
コールセンター3名7.5%
清掃2名5%
その他2名5%

それぞれどんな理由で辞めてしまったのでしょうか?

HSPさんの生の声を紹介します。

飲食・販売

「続いた仕事」であり、「続かなかった仕事」でもあるのは飲食・販売業でした。

すずめ

やはり接客業の場合は環境が左右するんですね。



飲食店ホール

HSPさん

覚えることが多く、怒られてばかりになってしまったり、何か思われているのではと気になってしまい、出勤するのが憂鬱になってしまった。



販売(レジ打ち)

HSPさん

業務の種類が多く、どれも仕事を上手くこなせかったのが1番の原因です。

仕事ができないから職場の人間関係も上手くいかず、客とトラブルになることが多くて辞めました。


スーパー(レジ打ち)

HSPさん

マルチタスクを素早くこなす必要があり、その最中に客からどんどん話しかけられます。

私はそもそもマルチタスクをこなすのが苦手です。人と話すのも神経を使うタイプのため、まったく向いていない仕事でした。



>> 続かなかった仕事一覧に戻る

 

製造・ライン

HSPさんにとっては環境音が気になるところ。
実際に不調をきたしてしまったとの声もみられました。

すずめ

音や光の刺激に敏感なHSPさんにとってはつらい職場もありそうですね……。


食品工場

HSPさん

機械の音で耳が痛み出して聞こえにくくなり、しばらく耳栓を使用しても頭痛があった。

他の人は同じ時間と環境でも問題ない様子で自分だけだったので気質だと言われた。

 

>> 続かなかった仕事一覧に戻る

 

事務

社内でデスクワークをすることが多い事務職では、人間関係が上手くいかなかったとの声が多かったです。

すずめ

自分や相手の発言がつい気になってしまい、ストレスになってしまいますよね。



銀行事務

HSPさん

毎日先輩の顔色を伺って、何をしたら良いのか聞いて仕事を振ってもらわないといけなかった。

だんだんと質問する事自体も苦痛になってしまいました。

 

銀行事務

HSPさん

雑談のようなものを、大して仲良くもない職場の同僚とするのが酷く苦手だから。

気を遣い過ぎてしまいうので周りからなめられやすく、立場が下のような扱いを受けてしまった。



>> 続かなかった仕事一覧に戻る

コールセンター

顔が見えない分、声から多くを読み取らなくてはならず、疲弊してしまったという声が。
しかし繊細な感受性をもっているからこそ丁寧に対応できたという方もいました。

すずめ

HSPの気質は環境次第で一長一短になるんですね。



コールセンター

HSPさん

コールセンターは表情は見えないが声のトーンや話し方で機嫌を伺ってしまう。
ノルマが厳しく退勤しても気にしてしまった。

 

コールセンター

HSPさん

こちらの説明が伝わりやすいか・相手の入電内容を理解できているのか必要以上に気にしてしまった。

表情がわからない分対応がとても難しかったが共感する部分については褒められる部分が多かったです。



>> 続かなかった仕事一覧に戻る


清掃

黙々と一人でする作業でも、音や環境要因によってはつらく感じてしまうという回答がありました。

商業施設や病院など、人の出入りや刺激が多い環境の場合は注意が必要ですね。

すずめ

反対に、ビルなどの静かな環境なら集中して作業しやすいかもしれません。



病院清掃

HSPさん

救急車のサイレンの音や「人の命が関係する」という環境に慣れませんでした。




>> 続かなかった仕事一覧に戻る


HSPでも仕事が続いた・向いていると感じる職場の特徴



今回の調査でわかった「HSPさんに向いている職場」の特徴は次の通りです。

すずめ

よく「向いている職種」が注目されがちですが、今回の結果を見ると、職種よりも「職場環境」が重要だとわかりました!


  • 静かな環境(刺激の少ない環境)
  • 一人または少人数で作業する
  • 決まった手順や作業が多い
  • 誰かの役に立っている実感がある
  • 細やかな気配りが活かせる


ぴーちゃん

これは重要だね…




HSPさんがストレスを感じやすい職場の特徴



反対に、HSPさんがストレスを感じやすい職場は、

  • 刺激が多い環境(音・光・匂いなど)
  • 多くの人とコミュニケーションを取る
  • 臨機応変な対応が多い
  • 急かされることが多い
  • やりがいを感じられない


すずめ

見るからに向いてないって感じがする…

ぴーちゃん

自分が苦手なことをもう一度見直して避けることも大切だね。



自己分析なら適職診断がおすすめ!
仕事探しも同時にできる



HSPさんが続いた仕事や、向いている職場についてお伝えしてきました。
あとは、HSPという枠を一旦抜けて「自分」に合った仕事・職場を考えてみましょう!

そのためには自分のことを振り返る必要があります。

ぴーちゃん

振り返るってなにからすればいいの…?
ただ書き出せばいい?



そんなときは、適職診断や客観的な視点が必要です。


「忙しいしじっくり選ぶ暇もないよ。登録だって面倒だよ」という方はミイダスがおすすめ。
質問に答えるだけで登録完了、パーソナリティからストレス耐性、相性のよい上司までしっかり診断してくれます!
もちろん適性のある仕事も提案してくれるので求人リサーチまで一気に進めるメリットも。

\ dodaと同じ運営会社で安心 /



アンケート詳細・調査方法

独自アンケートのデータ画像

今回の調査はネット上での調査です。
HSPの気質があると感じている方40名を対象に行いました。

アンケート内容:

【HSPの気質を持つ方へ】

□3年以上続いた仕事(正社員・パート・アルバイト・派遣などどれでもOK)は何ですか?
 複数ある場合は最も長く続いた仕事をお書きください。

□上記でお答えいただいた「3年以上続いた仕事」は自分に合っていると思いますか?

□3年以上続いた仕事が自分に合っている(合っていない)と感じた理由を教えてください。



すずめ

ご回答いただいたHSPの皆さま、ありがとうございました!





まとめ HSPの仕事は環境が大切!



今回は、HSPさん40名に行ったアンケートの結果をお伝えしました。


40人の方へアンケート


アンケート結果からわかったのは、HSPさんにとって職場環境は大切だということ。


  • 静かな環境(刺激の少ない環境)
  • 一人または少人数で作業する
  • 決まった手順や作業が多い
  • 誰かの役に立っている実感がある
  • 細やかな気配りが活かせる
ぴーちゃん

「どんな仕事をするか」ももちろん大切だけど、「どんな職場で働くか」もしっかり確認しておくことが必要なんだね。



気になる仕事が合ったら、上記を確認してみてください。

また、天職と出会うには、自分を見直すことも大切です。適職診断や自己分析も活用すれば、天職との出会いにも近づきます!

すずめ

HSPさんが自分らしく働ける場所を一緒に探していきましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

励みになります!
クリックできる目次