転職したいHSPさんが悩んだときに取るべき3つの行動【辞めたい…でも怖い】

当記事にはプロモーションが含まれます

「今の職場に働きづらさを感じる…」
「もっと自分に合った仕事がしたいけど、今の仕事を辞めるのが怖い


HSPさんの中には、仕事に対してこんな悩みを抱える方もいると思います。
今回の記事では、仕事を通してHSPさんが自分のキャリアに対して地に足のついた計画が立てられるような内容をお伝えしています。

この記事でわかること

  • HSPさんが転職したいと思ったらしてほしい行動
  • HSPさんが転職に踏み出せない理由
  • HSPさんにとっての転職成功とは

 

深く考えることが多いHSPさん。
結局、自分が仕事で何を大切にしたいのかわからなくなっていることも。

すずめ

HSPさんは自分を後回しにしがちですが
人生を変えるつもりで、仕事についてもう一度考えてみませんか…!

HSPとは

HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)は、エレイン・アーロン博士が提唱した概念で、「繊細さん」とも言われ、感受性が高い人を指します。
HSPは、環境の影響を強く受け、情報の深い処理・刺激への過敏な反応・変化への敏感さ・強い情緒反応と共感性(“DOES”)を持っています。
参考:「適応感との関連に基づく HSP特性の検討 西谷 健次・小野 秀樹」

もう「適職診断」は試してみましたか?
15分あれば自分に合った仕事をサクッと確認できます。膨大なデータから導き出された「自分だけの適職」を確認したい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

>> HSPさん必見!7つの適職診断で発見する、隠れた強み



クリックできる目次

HSPさんが転職したいと思ったらするべき行動3つ



「今の仕事がつらい!転職したい!」
と思うことってありますよね。


でもちょっと待ってください。
今の仕事がつらくて繰り返す転職と、自分に合った仕事を見つけるために臨む転職は似ているようで全然違います。

一度の転職で一つの職場しか経験できません。
HSPさんが本当に自分にあった転職を叶えるためには次の3つを試してみてください。

  • 本当に転職すべきか?をとことん考える
  • スキルや経験を洗い出す
  • 転職計画を立てて進める



本当に転職すべきか?をとことん考える



転職をしたいと思っても、勢いで退職するのはおすすめできません。
(※心身が限界の場合は迷わず自分を守る選択を!)

なぜなら、転職したからといって必ずよい方に向くとは限らないからです。

転職経験がある方に「転職後、期待していたことは満たされましたか?」と伺いました。全体の58%が「いいえ」と回答し、半分以上の方が転職時に期待していたことを実現できなかったことが分かります。

引用元: PR TIMES



自分がなぜ転職したいのかを明確にしていないと、結局自分に合わない仕事についてしまったり、今と同じ悩みをまた抱えてしまったりする可能性があります。

  • 転職したい原因は何か?解決は難しいか?
  • 時間が経てば解決しそうか?
  • 職場を変えただけで解決できるのか?
  • 転職先で同じ悩みを抱えないか?
  • 今の仕事のメリットデメリットは何か?



例えば、「苦手な上司」が原因だとして、解決策があるのか、どのくらいで解決できそうかを考えてみます。

その上司以外の給与や仕事内容には満足している場合、転職をとどまった方がよいかもしれません。

転職を検討する流れ



しかし、その上司や自分の移動は考えられない・ひたすら我慢するしか方法がないという場合には、その仕事を続けた先に希望がありませんよね。

本当に転職すべきかもう一度考えてみましょう。
自分が今後何年も今の職場で働き続けられるかを考えてみるのも一つの手です。


すずめ

過去に、当時の職場から逃げるように退職した経験があります…
自分の軸や、希望をはっきりさせておいた方が、納得のいく転職に繋がりやすくなります!



参考:令和3年度雇用調査動向



スキルや経験を洗い出す

転職すべきかということについてしっかりと考えた上で、転職しようと思ったら、次は自分のスキルや経験を洗い出してみてください。

ここで「大したスキルなんてないよ…」と思った方は、技術的なスキルだけでなく、人間性のスキルも考えてみましょう。

例えば
・周りを見て行動できる
・普段から気配りができる
・慎重に考えて行動できる  など


すずめ

私もWebライターをするまでスキルと呼べるものは何もありませんでした!
でも結果的に、自分を振り返ることで適性が見えてきたのが後々生きてきたと思います。


自分で自分を振り返る作業ができたら、第三者の視点で自分の性格傾向や適職を分析してみるのもおすすめです。

また、厚生労働省には「マイジョブカード」というテンプレートも用意されています。
スキルの棚卸しや経験の振り返りがイメージできない場合にはこちらも活用してみてくださいね。


転職活動は計画を立てて進める


転職活動は計画的に進めた方がよいと言われます。
というのも、突発的に退職してしまうと転職先へのマイナス評価にも繋がりますし、転職活動中の収入がなくなってしまうからです。

「同時になんて進められる気がしない…」
という方や、効率よく進めたい方は転職エージェントの活用も検討してみてください。


・自分に合う仕事は?
・この職種って実際どうなの?
・面接対策って何をすればいいんだろう?


など、わからないことや知りたいことを直接聞けるので時間と手間が大幅に削減できます。
せっかくなら非公開求人も見ておきたいですよね。


HSPさんが転職エージェントを使う際に注意しておきたいことは以下の記事にまとめてあります!
気になる方はぜひ読んでみてください。


転職活動は今の仕事と並行してやるのがいい、とお伝えしましたが、HSPさんの場合、2つのことを同時に進めるのが苦手な傾向にあります。



その場合、無理は禁物です。


負担が大きくなりすぎてどちらもパフォーマンスを発揮できないなら潔く先に退職してもいいでしょう。

ただし、2~3カ月分の生活費と転職資金(交通費や必要であれば資格取得費など)は確保しておくのがおすすめ。


失業手当(雇用保険)の申請手続きも確認しておくと安心です。


申請方法や金額が不安な方には「退職コンシェルジュ」というサービスもあります。
こちらの記事では、退職コンシェルジュのサポート内容から口コミ・評判まで詳しく解説しています!
「すぐにでも辞めたいけど収入がなくなるのは…」という方もぜひ読んでみてください。


参考:雇用手続きのご案内(厚生労働省)


HSPさんにとって転職の成功とは?

転職しようか悩んだときに不安になるのが
「転職して失敗したらどうしよう…」ということですよね。

そもそも「転職の成功」とはどんなことでしょうか?
HSPさんにとっては次の2つが重要となってきます。

・自分の譲れない部分を守れるようになる
・安心して働ける仕事や職場環境で働く



すずめ

私がWebライターという仕事に出会ってからの経験も含めてお伝えします!



自分の譲れない部分を守れるようになる

仕事において「これだけは無理!」「これだけは叶えたいということはありますか?

自分が「やりたくない」と感じてばかりの業務が多いなら、その仕事が自分に向いているとは言えませんよね。
つまり、自分が何をしたい・したくないと思っているのか気づいておく必要があるということです。


自分のしたいこと・したくないことに気づいたうえで、業界研究や仕事内容のリサーチをしてみてください。

また、仕事に関することだけでなく、生活レベルで自分の適性を確認するのもおすすめです。
朝起きてから夜寝るまでに「嫌だったこと」「嬉しかったこと・楽しめたこと」を書き出してみると意外なポイントに気づけるかもしれません。


すずめ

私の場合、パソコンでメールを打つのが楽しかったことがWebライターという仕事に繋がりました!


しんどくない働き方・仕事に出会える、不満が減って満足が増える。
これが転職において成功と言えるのではないでしょうか。



安心できる環境の仕事や職場で働く

HSPさんには人混みが苦手、雑音の多い空間が苦手という方も多いですよね。
音・匂い・光など、HSPさんにとって環境はとても大切な要因。

音や光などを伴う職種もあります。
たとえば、オフィスによっては車が通る音がずっと聞こえていたらどうでしょうか…。

意外と見落としがちですが、HSPさんにとっては大きな悩みになってしまいます。
安心して働ける環境も、HSPさんの転職成功にとって欠かせない要素です。


すずめ

ぜひ、働く環境・刺激についても考えてみてください!


HSPにとって転職は甘え?

仕事がしんどくて転職したいと思うようになると
「これって甘えなのかな…」
と感じるHSPさんも多いと思います。

個人的には、自分をより良い環境に置くために行動することが甘えだとは思いませんが、
たとえ甘えだとしてもいいんです。

甘えられる自分を認められる、自分を許せる

とても大事なことだと思います!

つい自分に厳しくしてしまったり、自分を責めてばかりだったり。


そんなときにはもう一人の自分を用意して、「がんばったね、おつかれさま」と声をかけてあげてください!


転職したいのに踏み出せない理由2つ

とはいえ、転職は踏み出すまでに勇気がいりますよね。

HSPさんは環境の変化が苦手な人も多く、ためらってしまう方も多いと思います。


転職に踏み出せない大きな理由

  • スキルがない
  • 周囲に言い出せない

この2つについて、解決策とともにお伝えします!



スキルがない

スキルとは、技術的なものだけではありません。
コミュニケーションスキルや、計画行動力など、さまざまな資質を指します。

しかし、年代が上がるにつれて即戦力が求められるのも事実。

20代であれば、スキルがないことはほぼ問題になりませんが、
30代後半以降は難しい場合も。自分に自信がないときには、資格取得など、スキルを蓄えて転職することも検討してみてください。


(繰り返しになりますが、心身共に限界の場合は、無理せず退職やカウンセリングを受けるなどの対策を取りましょう!)


周囲に言い出せない

転職が自分だけの問題ではない場合もあります。

  • 上司に言い出せない
  • パートナーに言い出せない
  • 家族に言い出せない



HSPさんは相手を優先しがち・周囲の空気を読みがち。なおさら言い出せないですよね。


私も上司に言い出せず、体調不良や結婚を理由に退職する形を取ってしまいました。
しかし、振り返ってみると「自分の未来が見えていなかったから」そうせざるを得なかったんだなと感じます。



仕事のことやストレスでいっぱいいっぱいのHSPさんは、なかなか未来のことを考える余裕を持てないこともあるかもしれませんが、自分がこうなりたいという姿を見つけると、現状は足かせでしかないと気づけます!

パートナーや家族にどうしても言い出せない場合は、メールやラインなどテキストで送るのもアリだと思います!

文章であれば何回でも書き直せますし、対面ほど緊張しません。書くのにとても時間がかかってしまうHSPさんも多いかもしれませんが、そこはじっくりと自分の言葉を書き起こしてみてください。

金銭的な問題がある場合には、家族としっかり話し合った上で、今後の資金管理を変える・副業を始めるなど対策を練ってみてください。

まとめ:転職したいときは働き方や自分自身を見直そう


今回は、

  • HSPさんが転職したいときにおすすめの行動
  • HSPさんが転職に踏み出せない理由
  • HSPさんにとっての転職成功とは

という内容でお伝えしました!


転職したいと思ったHSPさんに起こしてほしい行動は3つ。

・本当に転職すべきか?をとことん考える
・スキルや経験を洗い出す
・転職計画を立てて相談する

その上で、

・自分の譲れない部分を守れるようになる
・安心して働ける仕事や職場環境で働く


より自分らしく働ける職場と出会えるよう、一歩踏み出してみてください!


すずめ

たとえば、5年間合わない仕事を続けて限界になるより、1年かけて大変だけど転職して30年自分に合った仕事をする方が人生を楽しめると思いませんか…!



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

励みになります!
クリックできる目次